カウンセリング・セラピーのご案内

2025年3月4日

カウンセリング・セラピーのご案内

 

このページではうちで行っている短期解決のポイントとカウンセリングの流れや回数、悩み相談メニューなどのページをご紹介させていただきます。

NLP(神経言語プログラミング)とアドラー心理学をカウンセリングに取り入れることによって、あなたのお悩みを本質的に短期間で変化を起こして行くことを目的としているセラピーです。

ですから、今まで何年もかけてただ話を聞くだけの傾聴カウンセリンを受けられた方には信じられないかもしれません。

 

カウンセリング・セラピーのご案内

カウンセリングを受けている女性

 

カウンセリングの流れと内容

このページでは先ほどお話した「どんなことをするのか?」といったテーマに沿って書いているページ内容になります。

特に初めてカウンセリング・セラピーを受けようと思っている方には興味深い内容かもしれませんね。

初めてカウンセリングを受けられる方が失敗しないために

 

当社で初めてカウンセリングを受けられる方へ

快適にカウンセリングを受けていただけるように当社の規約みたいなものを設定しましたので必ず一読願います。

当社のカウンセリングを快適に受ける為に

 

短期解決可能なカウンセリング

代表の杉田が行うカウンセリング・セラピーはどうして他社と違い短期間で解決できるのか、その理由を記載しています。

カウンセリング・セラピーで心の問題を短期間で解決できる理由

 

カウンセリングの効果と回数

このページは「どれくらいで解決するのか」といったことが気になる方の内容になっております。誰でもが「何回くらいで改善するのか」といったことは気になるものですよね。

カウンセリングの効果と回数

 

心のオペが可能な悩み相談メニュー

「自分の悩みは改善するメドはあるのか?」そういった方の参考になるページです。

かなり詳しく書いてありますので参考にしていただければうれしいです。

心のオペが可能な悩み相談メニュー

 

カウンセリングとセラピーの違い

カウンセリングとセラピー(療法)との違いがわからずモヤモヤしている方。

ここに簡単ではありますが、わかりやすく書いてあります。

カウンセリングとセラピーの効果の違い

 

失恋カウンセリングセラピー

このセラピーは私の得意技です(笑)もちろんマジです!

失恋で元彼がどうしても忘れられずに苦しんでいる方に非常にお薦めです。

失恋カウンセリングセラピー

 

ペットロスカウンセリングセラピー

以前飼っていた家族同然の愛犬や猫などがどうしても恋しくて恋しくて忘れられずに辛い日々を送られている方に最適なセラピーです。

私も数年前に天国へ行ってしまった愛犬の死が受け入れずに苦しんでいた一人でしたが、自分でこのセラピーをして復活した経験があります。

ペットロスカウンセリングセラピー

 

催眠療法(ヒプノセラピー)カウンセリングQ&A

催眠についての不安などがありましたら、ここでお答えしています。

自分は催眠にかかるのか?
かからないのか?
もしかからなかったら効果はないのか?
そんなご質問にもお答えしています。

また電話やメールでのアフターケアについてもお答えしています。

催眠療法(ヒプノセラピー)カウンセリングQ&A

 

カウンセラー養成講座

将来カウンセラーになりたい方やカウンセラーが使っているコミュニケーションスキルに興味がある方などは当社で深く学ぶことができます。

心のスペシャリスト養成スクール

 

 

 

Left Caption

記事の担当者

この記事は代表の杉田義晴が長年のカウンセリング・セラピー経験と実績を元にして書いています。
カウンセラー杉田のプロフィール
 

Posted by 杉田 義晴