手法する代表的な心のオペ(心理療法又はセラピー)

2025年3月25日

心のオペ(セラピー)イメージ画像

 

これからご紹介しますのが、私が心のオペと呼んでいる心理療法又はセラピーの技法です。

もしあなたが何かの病気やお怪我をされたとき、手術をしなければいけなくなりました。

どうせなら、傷口綺麗で完璧な手術をしてもらいたいですよね。

私だったら、ドクターXの大門未知子にお願いしたいくらいです(笑)

ドクターXの番組をご存じない方は申し訳ないです。

何が言いたいかというと・・・

通常心理カウンセラーがセラピー(療法)を行うときそれはお医者さんで例えると手術するのと同じような意味があるのではないかと私は個人的に感じています。

 

4つの心のオペ(セラピー)

基本的にこの4つのセラピー(療法)を使い分けることができることにより、一部を除く様々な心の問題を抱えている方に対応ができると私は自負しております。

※一部を除くと書きましたが、詳しく知りたい方は以下のページを参考にされるといいでしょう。

心の問題解決可能な悩みメニュー

では4つの心のオペの手法をご紹介させていただきます。

 

🌈PRC(psychological resistance Cancellation)

PRC(psychological resistance Cancellation)心理テクニック

 

私、杉田が20年以上研究し続けて開発したまさに叩き上げのスキルから生まれた画期的な心理テクニックです。

このPRCはクライアントさんの心の状況に合わせて、臨機応変にオーダーメイドで行っていきます。

この技術を使いこなせるようになるとカウンセリングやセラピーでよくある行き詰まり状態から、いち早く抜け出すことが可能になります。

その結果、短期間での解決が可能になってきます。
(解離状態、感情麻痺などにも有効)

また解離性同一障害(DID)などは異なったアプローチ方法が必要になり回復までに時間がかかります。

 

 

NLP(神経言語プログラミング)

 

 

NLPはジョン・グリンダーとリチャード・バンドラーによって開発されました。そのツールは催眠療法のミルトン・エリクソン、ゲシュタルト療法のフリッツ・パールツ、家族療法のバージニア・サティアという天才心理療法の治療テクニックを研究し・・・・・。

このNLPはカウンセリングにも使えますし、セラピーにいくらでも応用が効きますので非常に重宝しており私にとってはなくてはならない存在です。

また解決志向ビリーフセラピーやゲシュタルトセラピーはこのNLPに含まれます。

 

 

 

催眠療法(ヒプノセラピー)

 

 

 

催眠療法の中で最も難しいと言われているインナーチャイルドセラピーをメンタル心理エキスパートでは実践していきます。私はこのセラピーを最高にするために日々研究し強化し続けてきました。

そして現在はインナーチャイルドビリーフチェンジセラピーを開発しました。何とこのセラピーをやりながら価値観を大きく変えることが可能になりました。特にアダルトチルドレンと言われる幼少期の親子関係が悪かった方に非常に効果的です。

 

 

EFTタッピングセラピー

 

EFTタッピングセラピー

 

EFTはあるツボをタッピングすることにより、感情を解放する優れたツール(道具)です。

EFTは経絡の始点から終点にあたるいくつかのツボを軽くトントンと叩くことにより、経絡の端までエネルギーを送り込むテクニックです。

解決したい問題に意識を集中しながら、タッピングすることによって、経絡の流れに乱れが生じあっという間に心の問題が嘘のように解決してしまうこともあります。

このEFTは心の悩みに対して使える範囲が非常に優れています。

 

 

その他のセラピーと心理学

その他ネガティブなところより、ポジティブなところに向けて行っていくコーチングやソリューションフォーカスアプローチ(SFA)も役に立ちます。

それに加え素晴らしいポリヴェーガル理論、アドラー心理学の思想、理論、技法もカウンセリングやセラピーに応用して使っていきます。

 

また心のオペは失恋やペットの死で傷ついた心を癒し早期回復にも効果を発揮します。

 

オーダーメイドのセラピーメソッド

メンタル心理エキスパートでは、上記にご紹介した4つのセラピー(療法)&その他のセラピーをあなたのお悩みや症状に合わせながら

その心の状況に合わせて一番効果的と思われる形でオーダーメイド

し巧みに使わせていただきます。

なぜかというと、人の心は物とは違いまったく同じ心を持った人間など存在しないと私はカウンセリングセラピーを通してそう感じています。

例えばちょっとイメージすることできますか?

梨畑があったとしましょう。

ではその梨畑の木から、まったく同じ模様、同じ大きさ、同じ重さの梨ってあると思いますか?

それって人みたいだと思いませんか?

ですから、同じ技法を使ったとしても、一部応用を加えたり、技法をちょっと加工していくことが必要になってきます。

それくらオーダーメイドで心のオペをしていくことがすごくすごく大切だと私は感じています。

そのことにより、確実で短期間に心の問題を解決していくことも可能になっていきます。(効果には個人差がありますのでご了承ください)

 

【関連記事】

カウンセリング手法で短期解決するには重要な理由がある

カウンセリング短期解決(1~2回)する人と回数かかる人の違い

 

 

Left Caption

記事の担当者

この記事は代表の杉田義晴が長年のカウンセリング・セラピー経験と実績を元にして書いています。
カウンセラー杉田のプロフィール
 

Posted by 杉田 義晴