心の研究論文

2023年10月17日

各症状や心の問題を研究してきた論文みたいなもので、これは私が今までプロのカウンセラーとして開業して以来、カウンセリング・セラピーを実践させていただく中で自らの経験から、培ってきたものを中心に取り上げてきたものです。

正直、開業当初はわからないことはありましたが、その謎が様々な角度から見ることにより心の問題を解決していく上に置いてとても重要なことも見つけました。

私にはこの業界での師匠がいませんので、今まで迷ったときや悩んだときなどは、相談する相手がいませんですから、そのときは本を読みあさったり数々の心理学的なセミナーに参加し続けてきました。

合計で500万くらい投資してきたと思います。

しかし、結局わかったことは自らの経験に勝るものはありませんでした。

そうやって日々試行錯誤してきた分、色々な技術を身につけられたような気がします。

その結果心のオペを的確にできるようになったきたのでしょうね。

ですから、他社にはない役に立つ色々な情報も人によってはかなり感じていただくこともあるのかもしれませんね。

もちろん一般的な理論的なことも簡単ではありますが、それも必要な限り記載しています。

 

症状・お悩み別のカテゴリ

各お悩みや症状の簡単な詳細とご案内です。

 

対人恐怖症(社会不安障害)

対人恐怖症を克服していくための3つの専門ページをご用意しております。

このページは対人恐怖症の特徴から、根本的な原因などが詳しく書いてあります。また克服していくための大きなヒントや体験談などもリンクされています。

人が怖い(対人恐怖症)の専門ページ

 

視線恐怖症(人の目が気になるなど)で悩まれている方に向けた記事です。

視線恐怖症を根本的に克服するために必要なこと

 

実際のカウンセリングやセラピーで、一体どれくらい効果を上げているのか?そんな実例をカウンセラーがリアルに真実を語っていく記事です。

対人恐怖症を克服するためのポイント

 

パニック障害とパニック発作

パニック障害を克服していくための専門ページになります。

突然のパニック発作が怖くて自分が思うように外出できずに悩まれている方にお勧めです。

パニック障害の本当の原因と再発と悪化の克服ポイント

 

うつ病(鬱病)完全復帰への道

うつ病を克服していくための専門ページになります。

うつ病になり休職と復職を何回も繰り返していたり、再発と悪化を繰り返してしまうのはなぜなのか?そんなお悩みを持った方にお勧めです。

うつ病復帰と休職を繰り返す方へ

 

親が憎い許せない心理

親が憎く許すことができずにいる方の専門ページになります。

世間では「親に感謝できない人は幸せになれない」と言う方も少なくありません。しかし、それって本当なのか?そんなことも含めて色々と幸せになっていために語っています。

特に機能不全家族で育ってしまったアダルトチルドレンの方にはお役に立てるかと思っています。

母親が憎い、親が許せない、恨みがあり感謝できない方へ

 

自己受容とカウンセリング

自己受容すなわちありのままの自分を受け入れる。

自己受容の本当の意味はいったい何なのか?

頭では受け入れることの大切さはわかってはいるけど実際どうしていったらいいのかわからない。そういったことで疑問を持たれている方にお勧めの記事です。

また性格改善や自己評価の低い方にも何かを感じていただけると自負しております。

自己受容の本当の意味とは

 

カウンセラー独立開業を目指している

これから心理カウンセラーやセラピストを目指されている方のために私の体験を通してお伝えしている記事になりますので、いろいろと参考になると思います。

私がこれから心理カウンセラーとして独立開業を目指そうとしているとき「こんな記事があったら心強いな~」という初心に帰った想いで書かせていただきました。

カウンセラー独立開業への道

 

カウンセリングセラピーのこと

カウンセリングやセラピー(療法)に関わっていることについて各項目で詳細に解説しているカテゴリになります。

トラウマの仕組みや解決方法、メンタルブロックを外していく素晴らしさや特に注目していただきたいのはカウンセリングの効果を停滞させてしまう心理的抵抗とは一体どういったことなのか?そしてその抵抗をどうやって解除していくのか?

さらには心の回復を図るのに時間がかかると言われているアダルトチルドレンの方が短期間で解決していく秘訣なども掲載しております。

これからカウンセリングやセラピーを受けようとお考えの方には是非、一度は目にしていただきたい濃い内容となっております。

根本解決カウンセリングセラピー

 

自分嫌いを克服する秘訣

「自分が嫌い」それだけで人生を不幸にしてしまうサイクルにはまってしまう確率は高くなってしまうかもしれません。

それくらい自分のことが好きか?嫌いか?という課題は我々人間の心にとっては重要ポイントだと私は自負しております。

自分が嫌いな方の5つの特徴や自分嫌いからどう抜け出していったらいいのか?

自分嫌いで悩まれている方は必見です。

自分嫌いを克服する秘訣

 

アドラー心理学

アドラー心理学の理論、思想、技法などの解説とカウンセリングやセラピーにどのように使うことができるのか?

またアドラー心理学をカウンセリングに取り入れることでどんな効果が期待できるのかをお伝えしています。

アドラー心理学をカウンセリングに使う

 

心の研究論文これからの予定

この論文の基本テーマは、今まで数々の心理系セミナーに参加したり、関連書籍を読みあさってきた理論と知識を元にしています。

そしてその得てきた理論と知識を十分に活かしながら、実際の現場で行っているカウンセリングセラピーで気づいたことや経験していることをこれからも書いていきたいと思っております。

まだまだ私は発展途上中だと日々感じていますので、未だにクライアントさんに気づかされることが多々あります。

その経験から気づいたことをまとめ次第、文章にしていきます。

簡単に表現するとカウンセリングセラピーに関してのミニミニ論文みたいなものですよ。

あくまでもミニミニですよ。

正直、文章を書くのは苦手なんですけどね(笑)

 

 

Left Caption

記事の担当者

この記事は代表の杉田義晴が長年のカウンセリング・セラピー経験と実績を元にして書いています。
カウンセラー杉田のプロフィール
 

Posted by expert44