カウンセリング・セラピーで心の問題解決可能な悩み相談メニュー

2024年3月11日

これからご紹介するのは、私が行っているセラピーで効果を発揮するお悩みや症状です。

申し訳ありませんが、メンタル心理エキスパートでは根本的な解決を目的としたカウンセリングを行っていますので以下の精神疾患や心の問題は今のところ本質的な解決が見込めないため完全対応ができませんのであらかじめご了承ください。

大うつ病性障害
統合失調症
重度の強迫性障害
発達障害(自閉症、アスペルガー症候群、広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害)
双極性障害(躁うつ病)

ただし、状況によりビリーフチェンジやストレスを解消することは可能なため症状を受け入れながら、どう幸せになっていったらいいのか?

そういったご相談は受けることはできます。

Point

お悩みの状況により、カウンセリング領域ではなくコーチング領域の方が効果的なケースがありますのでその場合、コーチング的なアプローチをさせていただくこともありますのでご了承ください。

ではメンタル心理エキスパートで対応可能なお悩みや症状を見てみましょう。

 

心の問題のお悩み

うつ状態や各種恐怖症、不安感、強迫観念、依存症、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、不眠、パニック障害、トラウマなどのお悩みを持たれている方です。

 

うつ的なお悩み

・自分が生きている気がしない
・何もやる気が起こらない
・無気力、無感動、無関心
・自分が自分でない感覚
・社会復帰と休職を繰り返している
・食欲、性欲、睡眠欲の減退
・感情が鈍感になっている
(喜怒哀楽がない)
etc

うつ状態でお悩みの方は以下のページが参考になります。

うつ状態完全復活するカギは

 

不安感・強迫観念的なお悩み

・一つのことの対して異常に気にしてしまう。(潔癖・手洗い・自己臭・確認癖・不潔感)
・いつも不安である
・心配事ばかり考えている
etc

※重度の強迫性障害の方は、症状がそれほど改善に向わない方もおられるし、完全に改善しない方もおられます。ときには日常生活に差し障りがないくらい改善される方もおられますのでご了承ください。

 

恐怖症・パニック発作のお悩み

・胸が急に絵・動物・昆虫・高所・閉所などの恐怖症
・電話・広場・会食・嘔吐・外食などの恐怖症
etc

悩んでいる女性

パニック障害でお悩みの方は以下のページが参考になります

パニック障害本当の原因と克服方法

 

トラウマ・PTSD(心的外傷後ストレス障害)・不眠的なお悩み

・嫌な記憶が頭から離れない
・不安、緊張による睡眠障害
・トラウマのフラッシュバック
・複雑性トラウマや解離性障害も対応可能
etc

PTSDのフラッシュバックやトラウマの影響で悩まれている方は以下のページが参考になります。

トラウマを克服しストレスのない心の状態を作る

 

依存的なお悩み

・やめたいけどやめれない
・やめたい習慣を変えられない
(ギャンブル・酒・暴食・偏食、ダイエット・禁煙・爪かみ等)

※依存的な症状の場合通常よりも時間がかかったり、完治しにくいときもあります。

 

対人関係、性格のお悩み

対人恐怖症(社会不安障害)、人間関係、性格改善、自己受容(ありのままの自分を受け入れる)、恋愛や失恋などのお悩みを持たれている方です。

 

自己受容と性格改善のお悩み

・自分が好きになれない嫌い
・自分には価値がない
・自分に自信がなく劣等感がある
・自己嫌悪に陥ることが多い
・罪悪感が強く自分を責めることが多い
・いつまでもくよくよ落ち込んでしまう
・自分を受け入れることが出来ない
etc

自己受容(ありのままの自分を受け入れる)と性格改善を望まれている方に参考になる記事です。

自己受容本当の意味とは

 

対人関係・あがり症的なお悩み

・人に嫌われるのが恐い
・人の視線が気になる
・人からどう思われているか気になることが多い
・人前で緊張する、手が震える、多量の汗が出る
・人前で手が震え、文字が書けない
・他人に「NO」と言えない
・人の中に溶け込めない
・人見知りや外出恐怖や不安
etc

上記のような対人恐怖症(社会不安障害)でお悩みの方に参考になるページです。

人が怖い根本解決への道

 

恋愛トラブルのお悩み

・恋愛が上手くいかない
・異性に依存的になってしまう
・ろくでもない異性とばかり縁がある(暴力・借金・浮気・仕事をしない等)
・好きなのに別れを告げて後悔する
・マリッジブルー
・夫婦関係が上手くいかない

恋愛が上手くいかない方はアダルトチルドレンの可能性がありますので以下の記事で確認されてみることをお勧めします。

わかりやすいアダルトチルドレンと機能不全家族

 

 

Left Caption
記事の担当者
この記事は代表の杉田義晴が長年のカウンセリング・セラピー経験と実績を元にして書いています。
カウンセラー杉田のプロフィール
 

Posted by expert44